2023/11/04 08:51

移民の子どもの教育 その1

先日、大阪で行われた「ネパールの先生と話そう〜コックの送り出し村の教員が語る移民の子どもの教育」に参加しました。マニアックなテーマだからそんなに参加者はいないんじゃないかと思っていたけど、会場だっ...

2023/11/04 08:45

岡山ユニセフ協会35周年記念事業

きょうは岡山ユニセフ協会の35周年記念のフォーラムのお手伝いをしました。講演会の講師はスイス・ベルギー・日本にルーツを持ち、4か国で暮らした経験を持つ山本・リシャール・登眞さん。現役の高校3年生で18才...

2023/10/21 20:41

ハロウィンマルシェに出店します(大阪府大東市)

この度ご縁があり大阪大東市のオペラパークで行われる「ハロウィンマルシェ」に出店することになりました。ダフェの大阪初出店です。「ハロウィンマルシェ」の行われる「ポップタウン住道オペラパーク」は「地域...

2023/09/25 11:34

「わがまちのSDGs×ESD2023」開催します!

10月15日(日)に岡山コンベンションセンター2階の「おかやまSDGsプラザ」にてダフェプロジェクト主催による「わがまちのSDGs×ESD2023」を開催いたします。日時:令和5年10月15日(日)10:00~16:00場所:岡山コ...

2023/09/13 15:25

ティーズの出演アーティストが変更になりました

9月15日に岡山で開催される「ネパールの女性のためのお祭りティーズ」に来岡するアーティストが変更になりました。出演するのはSurya Khadkaさん、Kajal Gurung さん、Suhila Gautamさんです。岡山初開催の同イベ...

2023/09/07 19:52

山ガール再入荷しました

9月になってやっとちょっと朝晩の暑さがなくなりましたね。日中はまだ暑いけれど寝苦しい夜を過ごさなくていいだけやれやれといったところです。さて大人気の山ガールマスカット色とオリーブ色が再入荷しました。...

2023/09/04 14:47

ネパールの女性のお祭りティーズ

岡山近郊にお住いのネパールラバーに朗報!!な、なんと岡山初「ネパールの女性のおまつりティーズ」が開催されることになりました。👏👏👏主催は「ネパールソサエティ岡山」ですがダフェプロジェクト(ネパール...

2023/08/28 08:58

私は有名人?

岡山でネパールのことといったらえみっちって思っているのか、ネパールがらみの集まりでは、なぜか勝手に私のことを話題にする人が多いらしい。いや、別にいいんですけどね。でも暑い夏にやられてダウンしている...

2023/08/22 09:22

翻訳はボランティア?

在日のネパール人がじわじわと増えているおかげでネパール語の通訳・翻訳が重宝されだした感がある。だけど日本人でネパール語ができる人って限られているし、ネパール人で日本語ができる人も、おしゃべりはでき...

2023/08/12 12:10

ネパリ家族とナイトズー

「こんなのあるよー」ってNight Zoo(夜の動物園)があることを教えただけだったのに、「じゃあ、一緒に行きましょう!」ってなってネパリ家族と一緒に急きょ動物園に行くことになりました。 向かった先は「...

2023/07/27 11:26

山ガール新入荷しました

毎日暑いですね。岡山には現在熱中症警戒アラートが発令されています。日中の予想最高気温も37度!って体温なんですけど!!こまめに水分を取って体を休めなければ。体調管理大事!今回は山ガールの赤とオレンジ...

2023/07/17 21:34

ポップアップ出店!

ネパールダフェをポップアップ出店しています。日時:2023年7月6日、13日(※終了しました)、27日(木)11:00~15:00場所:岡山市北区磨屋町3-10(TOGITOGI2階キッチンスペース)「岡山よろず支援拠点」さんの拠...

2023/06/21 17:02

日本語教育についての会議

先週岡山市で文化庁「外国人材の受入れ・共生のための地域日本語教育推進事業:地域日本語教育の総合的な体制作り推進事業」の総合調整会議があり、ネパール出身のバスネット・カジさんも出席しました。私がバス...

2023/06/08 10:52

留学生のバイト

さて我が家の居候ネパリのDくん。中学生の時に日本に来て高校、専門学校を卒業、現在はなんとか仕事をしているが、気の合う遊び仲間はネパリ(ネパール人)らしい。言葉が通じるっていいよね。わかるよ。わかるけ...

2023/06/07 16:54

岡山ESDプロジェクト活動団体交流会

きのうは「岡山ESDプロジェクト活動団体交流会」があったので雨の中出かけて行きました。岡山ESDプロジェクトとは、岡山地域において、ESDに関する様々な取り組みを行っている関係機関や組織等の連携を強化して、...